そろそろセールや福袋が気になってくる時期ですよね。
ショッピングモールのセールも盛り上がりますが、アウトレットもかなり盛り上がります。
三田アウトレットの2019年冬のセール時期がいつからいつまでなのかも気になります!
セールと言えば大注目なのは何と言っても福袋ですよね。
福袋の中身も気になるところ。
ショップの福袋のおすすめはどのようなものがあるでしょうか?
今回は三田アウトレットセール2019冬の時期いつからいつまで?や福袋の中身のオススメは?について見ていきましょう。
Contents
三田アウトレットセール2019冬の時期いつからいつまで?
三田のアウトレットと言えば、西日本最大規模の店舗面積のアウトレットパークになります。
ロサンゼルス郊外の高級住宅街の【パサディナ】をイメージした大人の街並みをコンセプトに作られているそうです。
三田のアウトレットの隣には大きなイオンモールが隣接しており土日は人で溢れかえっています。
そんな三田アウトレットの2019年冬のセールはいつからなのでしょう。
調べてみると初売り【HAPPY BAG CAMPAIGN】は2020年の1月1日~1月3日までのようです。
ショップオープンは9時からになっています。
昨年は1月1日~1月7日(福袋は1月3日までの日程でなくなり次第終了でした)
ちなみに今年のバーゲンの日程は1月16日~1月26日までになります。
三田のアウトレットは毎年激込みの人気です。
今回の初売りもかなり早くから並ぶ人が続出すること間違いないでしょう!
今のところ2020年の情報が日程しか出ていないので、昨年の情報をもとに見てみましょう。
福袋を購入するには整理券が必要?
三田プレミアムアウトレットはとても人気があるアウトレットなので、非常に混雑します。
早く並ぶ人は夜中から並ぶ人もいるほどで、オープン前にはすごい数の人でごった返します。
そのため昨年は1月1日午前0時にアウトレット内に入るための整理券が配布されたようです。
午前0時に配布されるなら整理券を手に入れた後は、家に帰ったり別の場所に移動することも可能ですね。
そしてショップのオープンは9時ですが、アウトレット自体は7時にオープンしました。
整理券の順番に入場していきます。
それぞれお目当てのショップ前に行くと、8時頃から福袋の整理券が配布されオープンと同時に福袋を購入できるという流れになります。
どのショップの福袋を購入するか決めておかなければ、欲しい福袋は手に入らないかもしれないので事前に調べておきましょう。
1月3日までの日程とされていますが1日にはほぼ完売していたようですので、やはり1日の午前中までに行かれることをおすすめします。
あくまでも昨年のアウトレットの状況になりますので、今年は少し変更があるかもしれません。
神戸三田アウトレット行ってきました。
人多かった
福袋なかった。悲しかった。 pic.twitter.com/nEQ32p8tdn— kiuyu (@KiuyuArayjp) January 2, 2019
福袋以外も安いの?
福袋がメインの初売りセールですが、福袋以外の商品もかなり安く買えるようです。
もし福袋は特に買わないという人は、福袋目当てのお客さんが空いてきそうなお昼回ってから行かれるのがよいと思います。
昨年は初日の午前10時頃はかなり混んでいて、駐車場になかなか入れなかったようなので、お昼を過ぎてからが少し落ち着くのではないでしょうか。
三田アウトレットの福袋の中身のオススメは?
こちらの情報もまだ詳しく出ていないので、昨年のアウトレットに参戦された方がTwitterに上げられているのでそちらを参考に見てみましょう。
今日の戦利品(何個か開封済み)#わくわくセット#シルバニアファミリー pic.twitter.com/eHOid08I2f
— あや (@07270304Kaz) January 1, 2019
シルバニアファミリーは毎年大人気のようです。
5000円(16000円相当)、1万円(37000円相当)、2万円(80000円相当)とあるようでかなり中身がいいそうです。
女の子のいるご家庭にはよさそうですね!
サマンサ福袋😖初めて買ったけど、鬱袋だったー😨😨😨 pic.twitter.com/dn2pKK2R6L
— ちょこましゅまろ (@choco_marsh) January 1, 2019
サマンサタバサの福袋は、当たりはずれの袋があるので少し賭けのような福袋になりそうですね!
値段的には申し分ない内容のようですが、デザインに当たり外れがあるそうです。
Francfrancの福袋予約できた!
届くの楽しみ♡ pic.twitter.com/ihhsbb1ZIo— ゆめごん (@yumegon_0811) November 30, 2019
【Francfranc】の福袋はすでに2020年のハッピーBOXのメインの内容が公開されており予約も受け付けています。
昨年に引き続きBEAUTYとPARTYの2種類ですが、毎年大好評のハッピーボックスです。
すでに2つとも予約した人もいるとか!
メインの商品は以下になります。
BEAUTY→フェイシャルクレンジングブラシ
PARTY→ホットプレート(31㎝×22㎝)
お正月の家族や友達とのパーティにも大活躍しそうですね!
三田のアウトレットでは、アディダスやナイキ、ノースフェイスなどのスポーツ系のショップも人気があります。
アディダスでは毎年アディ缶というカンカンにTシャツやジャージなど数点入っている福缶が大人気です。
アディ缶開封!!
ジャージカッコよかったから満足✌️ pic.twitter.com/kDchREPxPu— Tomoya (@Tomoya_1477) January 1, 2019
価格はメンズ10000円(税抜き)、レディース10000円(税抜き)、キッズ7000円(税抜き)となっています。
アディダスのジャージとかだと上下で1万円くらいするのでかなりお得なのではないでしょうか。
もちろん三田のアウトレットにはハイブランドの店舗も多数あります。
ハイブランドの福袋も毎年人気があるようです。
普段は高くて買わないという人も買ってみるチャンスかもしれません。
ゴディバにも福袋がある?
オハヨー
昨日三田アウトレットへ行ってきました。
購入した福袋はゴディバ5000円!リサーチしたところ、15000円分てでした。
ラッピングすればバレンタイン用としても使えるし、それ狙いも多そうだね! pic.twitter.com/OfJIuGkTna
— 飛鳥@ほわいとらぷそでぃー 8/18心斎橋LUDO LIVE (@LOVESKEY_ASUKA) January 1, 2019
ゴディバにも福袋があるようです。
ゴディバのチョコレートは本当に美味しいですよね!
普段買うのも高いので少量しか買えませんが、15000円分ほども入って5000円は安いです。
自分のご褒美に少しずつ食べるのもいいですし、誰かにあげるのもいいですね!
まとめ
今回は三田アウトレットセール2019冬の時期いつからいつまで?福袋の中身のオススメは?について見てきました。
参考にして頂けたでしょうか?
三田アウトレットセール2019冬の時期いつからいつまで?でも書きましたが、三田アウトレットの初売りは2020年1月1日~1月3日です。
希望の福袋を手に入れたい方は、整理券をもらうようにしましょう。
福袋の中身のオススメは、2020年の分がまだ詳しくは公開されていないのではっきりとはわかりませんが、例年通りなら購入金額よりかなりお得な商品がはいっていることは間違いなさそうです。
ぜひご希望の福袋を手にいれてくださいね。