紅白2019に出演するfoorin ですが、米津玄師プロデュースの【パプリカ】が子供に大人気ですね。
2019年の日本レコード大賞の大賞をとりました!
すごいですね。
そんなfoorinの最年少メンバーのちせインタビューで一生懸命話す姿がかわいいです。
foorinメンバーちせは親の新海監督の七光りやコネで入ったのでしょうか?
歌下手と言われていますが、音痴でダンスも下手なのか検証してみました。
今回はfoorinメンバーちせは親の新海監督の七光りやコネで入った?歌下手で音痴でダンスも下手なのか検証してみた!について見ていきましょう。
Contents
foorinメンバーちせは親の新海監督の七光りやコネで入った?
2019.07.20 ヒカリエホール
「Nスポ!2019 -SHIBUYA-」
Foorin ちせ No.2#新津ちせ #ちせ #Foorin #JS3 #パプリカ #新衣装 #オリンピック pic.twitter.com/rWXHKXzoGh— I love child actor ☆あっちゃん☆ (はむすたー🐹/カビゴン🐻) (@koyakudaisuki1) July 24, 2019
foorinちせこと新津ちせちゃんですが、とても有名な映画監督の新海監督の娘さんです。
新海監督は大ヒットした【君の名は】【天気の子】の監督です。
お母さんは女優をされている三坂知絵子さんという方のようです。
お二人の間に生まれたなら子役になるのも自然な流れのように思います。
親の七光りやコネと言われていますが、本当にそうなのでしょうか?
はいはい、親の七光りうらやまですな。>新津ちせ、映画初主演「自分じゃない人みたい」父・新海誠監督も応援…18日公開「駅までの道をおしえて」 https://t.co/i67WxCMpmL
— しょこみんと /shokomint (@shokomint) October 19, 2019
ちせちゃんとお父さんの新海監督は名字が違いますが、そのエピソードを聞くと七光りやコネではないことがわかります。
新海監督の本名は新津誠さんです。
お父さんが名前を変えられていたようです。
その理由は新海監督の父親が代々続く建設会社の社長でその恩恵を受けたくないという事から名前を変えて活動されていたようで、自分の娘にも自分の恩恵で有名になってほしくないという思いからちせちゃんは本名の新津ちせという名前で挑戦させているようです。
そして七光りやコネでないという大きなエピソードがあるようです。
それはfoorinに入る前の2017年三月のライオンの3姉妹の末っ子のオーディションで新海監督と三坂知絵子さんの名前を伏せてオーディションを受け見事末っ子役を勝ち取ったというエピソードがあるようです。
映画の撮影が終わるまでスタッフは知らされておらず、打ち上げの場で話が出て発覚して大騒ぎになったという事です。
実力で挑戦して役を勝ち取るとはすごいですね。
何も知らない人からすれば、七光りやコネに見えてしまうかもしれませんが、七光りやコネではないようです。
foorinメンバーちせはアナ雪2のアナの幼少期の声で絶賛されている?
「アナと雪の女王2」90点。松たか子と神田沙也加の歌声を聴くため吹替版で。子供でも分かるような全方位的作品のため、単純明快すぎるストーリーでテンポは速い。2作目のズッコケ感もなく面白い。新津ちせ(アナの幼少期)のアフレコの巧さに驚きを隠せない。#アナと雪の女王2 #新津ちせ
— 井上朝夫@HUSTLE PRESS編集長 (@HustlePress) November 27, 2019
朝イチでアナ雪2をIMAXで観てきましたー🥰❄️💕
感動しました🥺❄️❄️❄️
個人的に新海監督作品が大好きで新海さんのファンなのですがアナの子供時代の声を新海監督のお子さんでパプリカで有名なFoorinのちせちゃんがやってました。
すっっごい可愛くて感動しました🥺💓#アナと雪の女王2 #新津ちせ pic.twitter.com/qJRx5lIFok— ゆうこりん (@y0909k) November 25, 2019
アナ雪2、幼アナの声が新海誠監督の娘さんの新津ちせさんになっていた
— もつれら (@mtmtSF) November 22, 2019
アナ雪2の声をしているちせちゃん大反響のようですね。
ちせちゃんは劇団ひまわりに所属されています。
これまでも活躍されているようなのでどんな作品に出られていたのかみてみましょう。
〈映画〉
- ピンクとグレー(2016年)
- SHARING(2016年)
- バースデーカード(2016年)
- 3月のライオン 前編(2017年)
- 3月のライオン 後編(2017年)
- ろくでなし(2017年)
- 泥棒役者(2017年)
- 生きる街(2018年)
- 一人の息子(2018年)
- 駅までの道をおしえて(2019年)
- ミセス・ノイズィ(2020年公開予定)
- 喜劇 愛妻物語(2020年公開予定)
〈吹き替え〉
- ボス・ベイビー(2018年)ステイシー役
- アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年)モーガン・スターク 役
- ディリリとパリの時間旅行(2019年)ディリリ 役
- アナと雪の女王2(2019年) 幼いアナ 役
〈ドラマ〉
- 三面記事の女たち -愛の巣(2015年)
- 傘をもたない蟻たちは(2016年)
- ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜(2017年)
- 海月姫 第9話(2018年)
〈舞台〉
- ミス・サイゴン(2014年)
- お気に召すまま(2017年)
- ミュージカル 美少女戦士セーラームーン-Le Mouvement Final-(2017年)
他にCM3本とMV2本に出演されています。
foorinメンバーちせは歌下手で音痴でダンスも下手なのか検証してみた!
Foorinめちゃくちゃ歌下手なやつ1人いるよな
— タカパル (@takaparu_) October 18, 2019
foorinのパプリカ、何度聞いても音痴だな。はっきり言って不快なレベルまで来てると思う(笑) #ななにー
— Y (@lxo0oxl) December 1, 2019
Foorinには羽生結弦の幼少期みたいな少年がいるね。みんなダンス下手だけどね。かわいいね
— YO (@hCnK7Sew0) November 25, 2019
Foorinいつ見てもダンス下手だよね
— せなちゃん🐿😐🌊😷 (@korekore_sena19) December 4, 2019
Foorinのひゅうが君めちゃ可愛いんだけどダンスは下手なんだよな
— りんたろ (@rintarou_Nkmr) August 18, 2019
Twitterではこのようにつぶやかれています。
歌が音痴で歌が下手なのか検証してみました。
foorinが踊っているのを見てみなしたが、みんな一生懸命踊っていてかわいかったです。
なぜそんなに歌が下手と言われるのか?
- ダンスしながら歌っているため途中のソロの部分が息切れしてしまっている。
- ひゅうがくんのソロは張り切りすぎて下手に聞こえてしまう。
ちせちゃんは特に歌が下手というわけではなさそうです。
foorin自体も音痴と言われるほど歌が下手なわけではないと思います。
ただ張り切りすぎているので下手に聞こえてしまっているのではないかと思います。
あんなに大勢の見ている前で口パクなしで堂々と歌っているのがすごいですよね。
ダンスは下手なのか?
- ひゅうがくんが一人ジャンプがオーバーリアクション。
- ひゅうがくんがキレッキレダンス過ぎてずれてしまう。
タップダンスが得意というひゅうがくんなので決してダンスが下手というわけでもないと思いますが、キレキレにしてしまっているので逆に浮いてしまうのかもしれません。
それがあざといといっている人もいます。
ダンスもちせちゃんは下手ではなさそうです。
私個人的にはちせちゃんの誰かが呼んでる~のダンスがかわいくてたまりません。
まだ子供ですし応援ソングという事もあって元気がコンセプトだと思いますので、元気いっぱいでいいと思います。
foorinのパプリカを米津玄師のパプリカを聞いてから歌うと音痴になると話題?
ここんとこ米津さんしか歌ってなかったから、Foorin歌ったらメッチャ音痴になった😂😂😂
カラオケは歌う前に聴いてからならいけそう😂😂😂— うめちゃん (@ume_0608_m) August 11, 2019
おぉ~♡子供の吸収力ってホントすごいですよね✨✨
ウチの子供達ももう米津さんバージョンなんですけど、試しにFoorinバージョン歌ってみ?と歌わせてみたら、めちゃくちゃ音痴になって爆笑です😂😂😂— うめちゃん (@ume_0608_m) August 11, 2019
パプリカ、米津さんバージョンとふーりんバージョンが混ざって音痴になっちまうぞ
— おにぎり (@ongr5656) September 16, 2019
米津さんverのパプリカを口ずさみたいんだけど…
音痴な私は「青葉の森で駆~け回る~」のところでfoorin バージョンと混乱して、もはやどちらのものでもないパプリカになってしまう🤭みんなは歌えてるのかなぁ?
もっと聴きこもうっと!#米津玄師#パプリカ米津玄師バージョン— ミユヨン (@mi_yu_san_03) August 2, 2019
foorinがパプリカを歌っているのをよく聞きますが、米津玄師さんもアレンジバージョンを歌っていますよね。
foorinの方と米津玄師さんヴァージョンを両方聞く人は混ざってしまって音痴になってしまうという現象が起きているようです。
今度両方聞いて歌ってみたいと思います。
そしてもう一つ面白いことが音痴の子供がパプリカだけは外さないで上手に歌えるというのもあるようですね。
パプリカいろいろと面白いです。
よかったらカラオケで両方歌ってみるのも面白いと思います。
まとめ
今回はfoorinメンバーちせは親の新海監督の七光りやコネで入った?歌下手で音痴でダンスも下手なのか検証してみた!を書いてきました。
foorinメンバーちせは親の新海監督の七光りやコネで入ったようではないようですね。
元々子役として活動されていて実力もあったようですね。
歌下手で音痴でダンスも下手なのか検証してみたところ下手というわけではないと思いました。
ひゅうがくんが少し張り切りすぎてしまってずれているという結果になりました。
米津さんのパプリカを聞いてfoorinのパプリカを歌うと音痴にあるようなので是非歌ってみてくださいね。